ライザのアトリエ難易度変更の有効な使い方

「む、難易度か…」

最初だしノーマルでいいかなと
始めてみたら難しい…下げるか?
でも途中で変更ってどうなの?

そもそもカンタンとか難しいとか
何を基準に決めてるの?

ライザの難易度について
気になったら見るページです。

スポンサードリンク

難易度ごとの違いを把握しよう

難易度で変わるのは戦闘部分。
ねりきんは簡単にならないし
採取部分も変化はありません。

EASY 敵が弱体化、攻撃もゆるやか
NORMAL 普通がステキ
HARD 敵が強化される
V-HARD さらに強化され経験値とお金が増える
CHARISMA さらにさらに強化、さらに増える
LEGEND DLC難易度

敵の攻撃が強烈になるしタフになるので
格上と戦う術を要求されます。
ゲーマー魂を見せつけてやりましょう。

スポンサードリンク

有効な使い方とは何?

どうせ上げるならベリーハードか
カリスマまで突き抜けたほうが
有効に使えそうですね。

先ほどの表を見てもわかるとおり
ずばり有効なのはバトルでもらえる
経験値とお金の量が増えることです。

そのままレベル上げ、金策に使えます。

まずはノーマルでラクに倒せるように
パターンを作っておきましょう。
できたら難易度を上げるだけ。

※難易度調整した段階で強制セーブします。
何か試行している場合は注意しましょう。

普通に稼ぐよりも早く終わるので
時間を有効活用できますね。

こうしてレベルを上げたら
次はボス戦で難易度を下げます。
すると手強かったボスも楽勝!

かんたんだなあ(・∀・)

カンタンにするデメリットは何?

「ちょろいちょろい!ヌルゲーですわぁ」

…これ危険信号です。
数日以内に飽きてやめます。
ゲームとして面白くありません。

ある程度悩んであれこれ試行錯誤して
辿り着くことでおもしろさが発生しますが
この方法ではおもしろさが存在しません。

「どうしてもクリアできない!悔しい!」

そんな場合に使う程度にしておいた方が
ゲームとしては楽しめるハズです。

ゲームがつまらなくなるのがデメリット。

まあ、人によるんでしょうが
あっけなく終わるというのは
味気ないものです。

スポンサードリンク

まとめ

・V-HARD以上で経験値、金獲得量UP
・稼ぐ時に上げるのが時短になる。
・カンタンだとつまらなくなりがち

自分は終始ノーマルです。
そんな難しくしてもイライラするし
カンタンすぎると眠くなるし。

難易度はスパイスのようなもの。
辛味が欲しいなと思ったら一段階ずつ
上げて様子を見ると良いでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする