10月のブログネタは?何書けば読まれるの?

10月といえば?
言えば…?うーん…?

わからなくなった時に読むページ。

これを読めば1日1記事10月のネタが
書けるようになります!

スポンサードリンク

10月のネタといえば…何?

この記事を読んでいるということは
あなた…10月のブログネタに
こまってこのページを開きましたね?

正解ですか?すごいでしょう。

いや、タイトルがそれですからね。
なにもすごくないですからね。
とりあえず羅列していきますね。

・神無月、神在月、小春、初霜月
・寒露、霜降、体育の日
・秋晴、馬肥ゆる、秋風

どういう意味なの?みたいな
雑学記事、こどもにどうやって
説明する?みたいな記事が書ける。

・紅葉、菊、渡り鳥

紅葉を見にいこうよう(・∀・)

(・∀・)…

・松茸、新米、旬の果物

おいしいもので記事を書くと
それが食べたくなりますね。

・ハロウィン

ホームパーティ、仮装、飾り付け
かぼちゃ、由来などなどネタの宝庫です。
10月まるっとハロウィンで書けちゃう。

・誕生石、星座

特徴や付き合い方の傾向、
喜ばれるプレゼントの話題など。

・読書の秋

人気の小説や実用書の紹介記事。

・スポーツの秋

普段身体を動かさない人への記事。

身体を傷めないための動かし方や
いためたときの対処法など…
ちょっとコレは難しいかも。

自分がいためた経験や
通院した経験を
書くくらいかなあ。

とりあえずこんな感じで。
ハロウィンあるじゃないですか!
たまにはパリピになりましょうよ。

スポンサードリンク

読まれるようにするためには?

「がんばって記事書いても…」
「なーんか読まれないんだよね」

これブログ書いてる人なら
誰もが抱えてる悩みなのです。
読まれたいのに読まれない。

実は大事なのは本文ではなく
タイトルなのはご存知でしたか?

逆に言えば記事内容がペラくても
タイトルがキャッチーであれば
アクセスが伸びたりします。

もちろん内容がペラいと
あとが続かなくなるので
充実させるのは前提ですが…

例えば10月のブログネタ探しに
このページに来たのに
10月のブログネタが無かったら?

だまされた感、ありますよね。

なので散々既出であったとしても
10月のブログネタは掲載してます。

すまんな、真新しいネタがなくて(・∀・)

とにかくタイトルは若干の誇張をしてでも
目にとまるようなモノにしろってことです。

ボクの職人級の記事が読まれないのに
キュレーションサイトは
アクセスが爆発してる!なんで!?

はい、これまさに
タイトルの付け方に
差が出ているパターンです。

タイトルはお店でいうなら看板。
一般家庭の表札のようなお店と
デカデカと書いてるセブンイレブン。

どちらが入りやすいかは
比べるまでもありませんでした。

一番大事なのは◯◯されること

じゃあタイトルって
どうつければいいのじゃ?

ってなりますが…

これは正解のない問いです。

その時代によって良いタイトルは
刻々と変化してきています。

seo考えてキーワードを左端に寄せて。
そんなの関係ない、自然な文章で。

!は必ず入れようッッッ!
!は暑苦しいのでやめよう。

20文字以内にしなさい。
やっぱり30文字でもいい。

こんな感じでその時で
言ってることが違います。

しかし不動なものもあります。

大事なこと、それは
ズバリ「共感」です!

「あーそうそう、そうなんだよー」
「ですよねー」
「わかるわ」

タイトルでこういう気持ちに
させられるかが読まれるポイント!

だからタイトルは

10月のブログネタは?何書けば読まれるの?

よりも

ブログネタが無い!in10月!たすけてなの!

こういうタイトルの方が
共感する人はいます。

というわけでこの記事の
タイトルはだめってことじゃん。

(・∀・)…

スポンサードリンク

まとめ

・スポーツ、食欲、読書の秋
・タイトルに注意、中身がタイトル負けしない
・大事なのは共感することされること

こういうジャンルの記事は
爆発的なアクセスは無いですが
時期になるとしっかり読まれます。

1年、2年と積み重ねると
結果が出てきますので
焦らず取り組みましょう(・∀・)